サラリーマンの方や学生の方など、
多くの方は日々の生活に追われて十分なトレーニング時間を確保できない事も多いと思います。
仕事の後にも付きあいだったりコンパだったり。
(※コンパへの参加は女の子と知り合うためには何よりも重要なミッションなのでそれでトレーニングが出来ないのは仕方ありません。)
しかし週に2回以上トレーニングをした方が筋肉の発達には有効であることから、
時間が無くても平日に1回はジムでトレーニングを行いたいところ。
そんなみなさんに短時間で全身を鍛え上がれらるおすすめメニューを紹介します!
短時間で全身を鍛え上げるには筋トレのビック3種目+懸垂
どうしても時間がない方でも週に1時間だけトレーニングの時間を作りましょう!!
1時間でも十分に全身を鍛え上げられるおすすめメニューを紹介します!!
ビック3+懸垂とは!?
筋トレのビック3と呼ばれる種目は、
・ベンチプレス
・スクワット
・デッドリフト
の3種目です。
ベンチプレスでも主に大胸筋などを中心とした上半身の全面の筋肉を、
デッドリフトでは主に下半身の後ろ側と上半身の後ろ側の筋肉を、
そしてスクワットでは下半身筋肉を中心に鍛える事が出来ます。
これでほぼ全身を鍛える事が出来るのですが、
さらに肩周りのトレーニングである懸垂/チンニングを追加すればOK。
この4種目だけで全身を鍛える事が出来ます。
平日のトレーニングに1度組み込みましょう
例えばサラリーマンの方で土日が休みでしたら、
平日のトレーニングはなかなか時間がとりにくく出来る事なら短時間で終わらせたいと考えると思います。
筋トレは週に1度よりも2度行った方が効果が大きくなるので、
土日にトレーニングできる方であれば週の真ん中水曜日にこのトレーニングを取り入れてみましょう!
全体でも1時間以内に終わるので時間のない方にもおすすめです。
週ごとにトレーニングの順番を変えましょう!!
筋トレと言うのは一番最初にやるメニューが一番効果が大きいのです。
ですのでこの4種目で行う場合は毎週順番を変えていくのが良いですね!!
1週目
ベンチプレス
デッドリフト
スクワット
チンニング
2週目
デッドリフト
スクワット
チンニング
ベンチプレス
3週目
スクワット
チンニング
ベンチプレス
デッドリフト
4週目
チンニング
ベンチプレス
デッドリフト
スクワット
という風に偏りなく全身を鍛えるようにしましょう!!
正しいフォームで行いましょう
短時間で行うにはそれぞれの種目を正しいフォームと強度で行いましょう!!
各種目についてはそれぞれ詳しく紹介しているのでご覧ください。
ベンチプレスについてはこちら

スクワットについてはこちら

デッドリフトについてはこちら

懸垂/チンニングについてはこちら

時間のない方でもこのメニューなら短時間で終わらせることが出来ます。
平日に1度トレーニングを行うと事で効果が一気にUPするのでぜひ取り入れてみてください!!
正しい知識で最短で簡単にダイエットやボディメイクを成功させてモテる体を手に入れましょう!!