プロテインと言うと、
ムキムキのキン肉マンがガンガン筋肉をつけるために飲んでいるというイメージをお持ちではないですか!?
実はダイエットや減量時にもプロテインを飲むのはとても効果的なんです!
ダイエットの時こそプロテインを飲め!!
ダイエットとプロテイン、
全く結びつくイメージが無い方も多いと思います。
今日はダイエット時の注意点なども踏まえて紹介していきます。
脂肪を落とす時は一緒に筋肉も落ちている
たまに、
筋肉を増やしながら脂肪だけ落とす!!
と言っている方を見かけますがこれは不可能なんです。
人間のからだとは、
・筋肉が増える時は一緒に脂肪も少し増える
・脂肪が減る時は筋肉も一緒に少し減る
のです。
よくボディビルダーの方が、
オンとオフの時期をはっきり分けてオフには脂肪が多少増えるのもかまわず徹底的に筋肉量を増やして、
オンでは脂肪を落としていく。
というサイクルで1年を過ごしているのはこの為です。
ダイエットで減量時になるべく筋肉を落とさないようにする!
ダイエットを成功させるカギは、
筋肉を落とさず代謝が落ちないようにする!!
ことです。
筋肉が落ちる=基礎代謝が落ちる
ダイエット後のリバウンドはこれが大きな原因となっています。
無理な食生活などで一時的に体重が落ちても、
一緒に筋肉も落ちて代謝が下がってしまっているのです。
そうなるとダイエット終了後に前と同じような食生活に戻ると・・・
代謝が以前よりも下がっているのに以前と同じ食生活をすればリバウンドと言う地獄が待っているのは言うまでもありません。
なのでダイエットや減量時には筋肉量をなるべく維持するように努力することが成功の秘訣です!!
ダイエット時のプロテインの飲むタイミング!

でも紹介していますが改めてダイエット時のプロテインを飲むタイミングについて紹介していきます。
起床後すぐに
就寝中は体に水分もタンパク質も、もちろん他の栄養素も摂ることはできません。
起床後は体がエネルギー不足になっています。
エネルギー不足の状態が続くと筋肉が分解されてエネルギーに変換されてしまいます。
これを防ぐために起床後すぐにプロテインを飲みましょう!
間食として
筋肉の分解を防ぐために出来る事ならば4時間以上間隔を空けずに栄養補給をしたいところです。
でもそうそうきっちり栄養補給をするのは難しいかも知れません。
お昼ご飯12時~晩御飯20時
という方も多いと思いますが、
いくらなんでも8時間は間が空き過ぎてしまいます。
おやつ代わりに夕方前にプロテインを飲めば筋肉の分解も防げますし、
お腹が減り過ぎて晩御飯のドカ喰いも防げて一石二鳥です!
おやつ代りのプロテインはお勧めです!!
粉のプロテインを飲んでも良いですし、
写真のようなプロテインバーを食べるのも手軽で良いと思います。
寝る前のプロテインは不要!
筋肉を増やしたい時期には必須の寝る前のプロテイン摂取ですが、
グリが20年のトレーニング経験の中で感じたのは、
脂肪を落としたい減量時は寝る前のプロテインは不要!
と言うことです。
これは個人差があるかも知れませんが、
ダイエット中で特に脂肪を減らして体重を落としたい時期には寝る前のプロテインは飲む必要は無いと思っています。
少ないとはいえカロリーがありますので寝る前に飲むのは減量の妨げになった経験があります。
以上長くなってしまいましたがダイエットや減量時にもプロテインが有効だと言うことが伝わりましたでしょうか?
それではテンション上げてボディメイクしていきましょう!!