よくプロテインを牛乳に混ぜて飲んでいる方がいます。
これは基本NGって知ってましたか!?
今回はプロテインを何に混ぜて飲むかについて掘り下げていきます。
牛乳プロテインを混ぜるのはなんでNG?
ではプロテインを牛乳に混ぜて飲むと何がダメで、
逆に何で混ぜるのなら良いのでしょう?
今回はプロテインを飲む時に混ぜる飲み物について詳しく説明していきます。
プロテインは牛乳から必要な成分だけを抽出している
そもそもホエイプロテインやカゼインプロテインは原材料は牛乳です。
一日に必要なタンパク質量を食事や牛乳から摂取しようとなると、
ほぼ不可能というような量を食べたり飲んだりしなければならずそれだけ食べたりすると必ずカロリーオーバーになってしまうことから作られたのがプロテインです。
そして牛乳からそれぞれの目的(ホエイプロテイン=早く吸収、カゼインプロテイン=ゆっくり長く)にもっとも効果的な成分が抽出されて作られているのがプロテインなんです。
つまりせっかく牛乳から必要なせいぶんだけを抽出したのに、
またそれを牛乳と混ぜてしまうとプロテインの意味が半減してしまいます。
牛乳で混ぜると吸収が遅くなるうえにカロリーもプラス
トレーニング後、一刻も早く筋肉に栄養を送りたくて飲むホエイプロテイン。
これを牛乳に混ぜると・・・
狙ったタイミングで筋肉に栄養を送るために吸収が早いように作られているのに、
牛乳に混ぜてしまったら意味がありません。
さらにプロテインは必要なタンパク質量を食事などから摂ろうとすると、
完全にカロリーオーバーになってしまうのでカロリーを抑えてタンパク質を補給できるように作られています。
これまた牛乳に混ぜてしまうと・・・・・
間食としてのプロテインなら牛乳で割るのもあり
トレーニングの前後ではなく、
一日に必要なタンパク質量を確保するために間食としてプロテインを飲む場合、
この場合だと牛乳で混ぜて飲むのもまぁ有りです。
でも、
まぁ有り
くらいですね。
牛乳で割ると吸収は遅くなりますが、カゼインプロテインのように長い時間血中のアミノ酸濃度を保ってくれるわけではありません。
やはりカゼインプロテインやソイプロテインを飲んだ方が効果的です。
ただ、
カゼインプロテインが切れてしまってホエイプロテインしか無い!!
と言うときは牛乳で割っても良いかな~
くらいです。
なので基本的に牛乳でプロテインを割るのはやめましょう!!
意外にオレンジジュースとプロテインの組み合わせはおすすめ
意外に思う方が多いかもしれませんが、
プロテインとオレンジジュースの組み合わせは有りです!!
オレンジジュースに含まれる糖はタンパク質の吸収を早めるのです!!
なのでたまにオレンジジュースに混ぜて飲んでも良いかも知れません。
組み合わせ次第で味の保証は出来ませんが・・・笑
ただオレンジジュースにもカロリーはあるのでやはりあまりおすすめはしません。
基本的にプロテインは水で飲むのが一番です!!
もし知らずに牛乳で飲んでいる方がいたら明日からは水に変えましょう!!

偉そうに語っているグリも大昔は知らずに牛乳で飲んでいたこともあるよ!