グリの家系は悲しいことにハゲ家系です。
父親、父方のおじいちゃん、母方のおじいちゃんはみんなツルピカなうえに5歳下の弟もハゲてます・・・
しかも
「グリも将来はきっとハゲるから若いうちに攻めた髪形をしよう!!」
とカラーはもちろんかなり激しいパーマもかけてました。
20代~30代中盤まではずっとそんな感じで一番激しいパーマはドレッドです。笑
さらに夏は海でジェットスキーなどで遊んでいるので思いっきり頭皮も日焼けしてます。
髪の毛に優しいことは一切していないのになぜハゲないのか。
自分でも謎に思っていたのですが先日、美容院に行ったら美容師さんが色々と教えてくれたので紹介します。
※今回の記事は科学的に検証されたデータがあるわけではないですが、実際に経験豊富でトレーニングも日常的にしている美容師さんに聞いた話ですのでご了承ください。
髪の毛はタンパク質で出来ている
筋肉や骨、血液や爪などと同じく髪の毛もタンパク質が多く含まれています。
では髪の毛とタンパク質の関係とは?
髪の毛を構成している3大栄養素
髪の毛を構成している栄養素は、
・タンパク質
・ビタミン類
・亜鉛(ミネラル)
です。
たしかにたんぱく質が多く含まれているので髪の毛にタンパク質が必要なのは間違いありません。
髪の毛や爪などは一番後回しにされる
体内に摂取したプロテインは生命の維持に必要なところから最初に吸収されます。
もちろん筋肉などが先で、
髪の毛や爪のように無くても死なないところは一番最後になるんだそうです。
なので髪の毛や爪はタンパク質不足の人は伸びるのも遅くなるそうです。
髪の毛に十分にたんぱく質を送るためにはプロテインの摂取が必要な事は間違いなさそうです。
プロテインを飲んでいると髪の毛や爪が伸びるが早くなる
これはトレーニングしている人あるあるの一つだと思います。
ジムなどで話しているとプロテインを飲んでいる人は誰もが言うことですね。
グリは実際に週に一回は爪を切っています。
体に十分にタンパク質を摂取すると末端までタンパク質がいきわたり伸びるのが早くなるみたいですね。
プロテインが効果のあるハゲと効果の無いハゲ
ハゲにもいろいろあるのでプロテインの効果があるハゲと無いハゲがあるんです!
驚きの新事実でしたがさっそくお伝えします。
プロテインが効果のあるハゲ
人間にも抜け毛の季節があるのをご存知でしたでしょうか?
グリは全く知りませんでした・・・。
春と秋に人間は抜け毛が増えるらしいです。
そして抜けた毛がまた生えてくるのにはタンパク質が必要で、
ここで生えてこなくなるとハゲが進行してしまうとの事。
全体的に薄くなってきている方にはプロテインはかなり有効なそうです!!
プロテインの効果が無いハゲ
プロテインの効果が無いハゲそれは、
AGA(男性型脱毛症)
だそうです!!
たんぱく質は関係ないのでさすがのただのプロテインではAGAには効果が薄い!?
ハゲや薄毛におすすめはソイプロテイン
ハゲや薄毛に効果があるのはソイプロテイン!!
なぜソイプロテインがおすすめなのか説明しましょう!!
ソイプロテインに含まれているイソフラボンが重要
AGAの場合はおでこの生え際がだんだんとまだらになってくるらしいです。
しかしグリはハゲ家系なのにそれが全く無い!
なぜか色々と理由を考えていたのですが美容師さんに指摘されたのがソイプロテインでした。
ご存知の通りソイプロテインはソイ=大豆から作られています。
そしてソイプロテインにはイソフラボンが多く含まれています。
このイソフラボンが女性ホルモンに似た働きをするためこれがAGAには大変有効なんだそうです!
ダイエット時の間食などに積極的にソイプロテインを飲みましょう!
納豆は筋肉にもハゲにも良い
低カロリーで高たんぱくな健康食品、納豆。
もちろん納豆の原材料は大豆!
さらに健康にも納豆は良いですし朝ごはんのタンパク質補給に納豆を加えてみてはいかがでしょう?
AGA用のプロテインも
なんと最近はAGA用のプロテインも販売されています。
チェックしてみてください。
以上、ハゲとプロテインの関係性を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
実際にグリはソイプロテインを毎日飲んでいますし、
なるべく朝ごはんでは納豆を食べるようにもしています。
そしてハゲ家系のなかではげずに生き残っていますので参考にしてみてください!!