間食におすすめなナッツ ダイエットだけでなく美容や健康にも良い!

食事
スポンサーリンク

ダイエットやボディメイクをしていて食事制限とまではいかなくても、

ある程度考えた食事をしているとどうしてもお腹が空いてしまうこともあります。

そんな時は上手に間食を利用して上手くコントロールしましょう!!

 

上の写真は実際にグリが毎日間食として食べているナッツとです。

では今回はナッツついて詳しく説明していきます。

 

ナッツはダイエットや美容と健康の強い味方

ナッツはかなり手ごろな間食として毎日つまんでいます。

スポーツ選手も間食としてナッツを食べている人は多いですね。

 

ナッツは腹持ちが良い

まずナッツは何といっても腹持ちが良いです。

タンパク質と食物繊維が多く含まれていて血糖値が急激に上がる事も無いので脂肪になりにくいのが嬉しいです。

血糖値が下がる時に空腹を感じてしまうのですが、

急激に上がることが無い分急激に下がる事も無いので空腹を感じる事がなく腹持ちが良く感じます。

 

そして何粒かずつ好きな時に食べられるのも本当に便利で良いですよね!

いつも2~3粒ずつくらいを空腹を感じたら食べています。

 

ナッツは太りやすい? ナッツの持つダイエット効果

ナッツは脂質が多く含まれているので食べると太りやすいというイメージがあります。

もちろん食べ過ぎは良くないですが、

ナッツに含まれる脂質はその多くが不飽和脂肪酸であることが分かっています。

肉類などに含まれる飽和脂肪酸と違い不飽和脂肪酸は脂肪に変わりにくい脂質なんです。

 

実際にアメリカで12万人を対象に4年間行われた実験でもナッツがダイエットに有効であるという実験結果が出ています。

 

さらにナッツには食物繊維が非常に多く含まれている事から、

便秘の改善&予防に効果的です。

 

ナッツの持つ健康・美容効果

ナッツには血液中のコレステロール値や中性脂肪値を下げる効果があることも知られています。

さらに動脈硬化のリスクを下げる事も分かっていて、

28g以上のナッツを週に2回食べている人は死亡リスクが食べていない人よりも15%も低いんだそうです。

さらに豊富に含まれているビタミンとミネラルの効果もあります。

ナッツは美容と健康にとても良い食品ですね!

 

実際の食べるタイミング

グリは一番上の写真のようにタッパに入れて持っていますが、

一日で全部食べるわけではありません。

(お腹が空いてしまって全部食べちゃう日もまれにありますが)

実際は、

朝一番のプロテインから朝食までの1時間半の間に2~3粒

午前中に何回か2~3粒

午後も何回か2~3粒

と言う感じで小分けにして食べています。

一度にまとめて食べるよりも小分けにした方がたくさん食べなくても満足できるのでおすすめです。

完全にお腹が空いてしまうとがっちり食べたくなるので本当に小腹が減った時につまむのがおすすめです。

 

ナッツを食べる時の注意点

ナッツはダイエットや美容に効果的とは言え、

カロリーも含まれている事は間違いないので食べ過ぎは禁物です。

 

28gと言うと手で一掴みくらいですのでそれ以上は絶対に食べないようにしましょう!!

 

そして、

油で揚げてあるものや塩がかかっているものもできるだけ避けた方が良いのは間違いありません。

 

グリはナッツとゆで卵をセットで毎日持ち歩いています。

間食をあらかじめ用意しておくことで食事もある程度でセーブできますし、

変な間食をしてしまうことも防げるので本当におすすめです!!

 

間食にナッツを取り入れる事で、

ストレスなく簡単にダイエットやボディメイクを成功させてモテる体を手に入れましょう!!

 

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました