朝は誰しもが時間が無いものです。
しかし!!
1日の食事の中で最も大切と言っても過言でないのが朝食です。
朝食を食べないなんてもってのほか!!
今回はなぜそんなに朝食が大切なのか、
そしてゼッタイに抜いてはいけないのかを紹介していきます。
1日の食事で最も大切なのが朝食!!
食べないのは完全にNGとして理想の朝食メニューについてはこちらの記事で紹介しているのでご覧ください。

なぜ朝食を抜いたらダメなの?
就寝中は長時間、栄養も水分も摂ることが出来ません。
そこで起床後は一刻も早く体に栄養を送ることが重要です。
そのためには朝食で体にいち早く栄養を送りこむことが大切になってきます。
体が栄養不足の状態になっていると血中のアミノ酸濃度が下がってしまい、
最悪の場合筋肉の分解を招いてしまう恐れがあります。
ここでさらに朝食を食べることなく昼食まで時間が空いてしまうとさらに長い間食事の間隔が空いてしまいます。
そうなると筋肉の分解を招くだけではなく、
次の食事で体に入ってきた栄養を脂肪をして蓄えようと体が働いてしまいます。
そのような理由から朝食を抜くというのは絶対に避けましょう!!
プロテインだけでは足りない!
起床後の栄養を求めている体にいち早く送り届けるために飲みたいのがプロテインです。
就寝前と起床後のプロテインの摂取はもはや常識と言っても過言ではありません。
しかし、
残念ながらプロテインだけでは朝食の代わりにはならないんです。
起床後のプロテインはプロテイン、
朝食は朝食でしっかり分けて両方とも摂るようにしましょう!!
時間のない方への応急処置
どうしても朝はのんびり朝食を食べている時間が無いという方も多いとは思います。
しっかりと食べるに越したことはありませんがどうしても時間が無いという方はこちらの記事におすすめメニューを紹介しているのでご覧ください。

そしてさらに時間が究極に無いという方にはこちらがおすすめです。

まとめ
朝食を抜くというのはまさに百害あって一利なし!!
食べたい食べたくないではなく、
朝食を食べることもまたトレーニングやダイエットの一環という気持ちで頑張ってみてください。
グリは実際に365日、納豆・温玉ご飯&味噌汁の生活をしています。
朝から手を抜かずにしっかりとダイエットやボディメイクを心がけてモテる体を手に入れましょう!!