種類の多さが半端じゃないマイプロテイン。
今回気になったのがパウダーピーナッツバター!!
ピーナッツバターにタンパク質を配合するとはもはや攻めてるとかそういう領域ではなくて頭悪いと思ったのはグリだけでしょうか?
面白過ぎて買ってみたのでレビューしていきたいと思います!
高タンパクでカロリー控えめなマイプロテインのピーナッツバター
甘いものがめちゃくちゃ好きなのに日々我慢を重ねているグリ。
増量期と減量期に分けていますが、
無駄に脂肪を付けたくはないのでビルダーさんの増量期のように脂肪もどっさりつけてしまうような事はありません。
増量期は炭水化物もしっかりと、減量期は炭水化物はかなりセーブしてよけいな脂質は1年中あまりとらないようにしています。
なので突然甘いものが食べたい衝動に襲われたりします。
そういう時にこれを食べれば乗り切れるかな??と思って試しに購入してみました!!
パウダーピーナッツバターの栄養成分
ピーナッツバターのカロリーを抑えるだけでなく、
まさかのタンパク質を多めに配合して高タンパク低カロリーを実現しているマイプロテインのピーナッツバター。
その栄養成分を紹介します。
パウダーピーナッツバター1食分(12g)の栄養成分 | |
カロリー | 48kcal |
脂質 | 1.1g |
飽和脂肪酸 | 0.16g |
炭水化物 | 3.1g |
糖類 | 2.1g |
食物繊維 | 1.2g |
タンパク質 | 5.7g |
塩 | 0.1g |
一般的なピーナッツバターに比べるとカロリーが半分近くに抑えられていて、
それでいてタンパク質が驚くほど多い事が分かります。
マイプロテイン、なかなかやりますね!
パウダーピーナッツバターの作り方
パウダーピーナッツバターの作り方は簡単です。
1、分量
パウダーピーナッツバターを大さじ2杯、
水を大さじ1杯
2、混ぜる
何か器に入れて混ぜましょう。
その際に写真のような道具を使うと混ぜやすいのですが、
間に残ってしまってもったいない感じになりました。
よく溶けて混ざったので次回からは箸かスプーンでも使おうと思います。
パウダーピーナッツバターの味
普段パンを食べる習慣があまりないので自宅にも当然パンが無く、
プロテインパンケーキにつけて食べることにしました。
さっそくプロテインパンケーキを焼きました。
気になるお味は、
普通に美味しいです!!
ピーナッツバターの塩気もよく再現されてました!!
まとめ
減量の時に耐えられなくなってドカ食いしてしまうのはどうしても避けたいところです。
そんな時に事前にこのピーナッツバターを用意しておけば乗り切るための助けになりそうです!!
また増量時などにタンパク質をガンガン摂りたいときも飽きてしまいがちです。
そんな時にバリエーションを増やすのにもかなり使えると感じました。
ダイエットやボディメイクは正しい知識と方法で行うことで最短で簡単に、
そしてストレスなく成功させることが出来ます!
頑張ってモテる体を手に入れましょう!!