マルトデキストリンを飲んでいる!
となるとかなりのトレーニング上級者ではないでしょうか??
昨年からグリも飲み始めたのですが筋肉を増やしたい時期には今では必須のサプリメントになりました。
あまり聞きなじみのない方も多いマルトデキストリンについて紹介します。
マルトデキストリン バルクアップに欠かせない糖質補給
糖質というと、
太る、脂肪になる
というマイナスなイメージを持つ方が多いですが実は筋肉にとっても大事な働きをしているんです。
今回はトレーニング時に気軽に糖質を補給できるマルトデキストリンについて紹介します。
マルトデキストリンとは?
マルトデキストリンをWikipediaで調べますと、
マルトデキストリン(Maltodextrin)は、デンプンの部分的な加水分解によって作られ、クリーム色の吸湿性の粉末となる多糖である。
マルトデキストリンは消化しやすく、グルコースと同じくらい速く吸収される。
程よい甘みがあり、匂いはほとんどない。
天然の炭酸飲料やキャンディを作るのに用いられる。
とのことです。
いまいちよく分からなくても大丈夫です。
要するにマルトデキストリンは糖質のサプリメントで、
でんぷんから作られていてブドウ糖と同じくらい早く吸収されるという物です。
マルトデキストリンの働きや効果
①インスリンを分泌させて筋肉に栄養を届ける
血糖値が上がると血糖値を下げるためにインスリンが分泌されます。
このインスリンは血中でエネルギーとして使われずに余っている糖を脂肪として蓄える働きがあるので体に悪影響しか無いように思われがちですが実は、
筋肉に栄養を届ける
という重要な役割も持っているのです。
トレーニング中やトレーニング後には筋肉に必要な栄養をたっぷりと送り届けたいところ。
そこでマルトデキストリンの出番なんです。
②運動時のエネルギー源として
運動時、特に筋トレのような無酸素運動をするときには血液中の糖質がエネルギー源として使われます。
筋肉を大きくすることを目的としたハードな筋トレの時にこのエネルギー源が不足しているとエネルギー不足で追い込むことが出来ません。
そんな時にも役立つのがこのマルトデキストリンなんです。
運動時にエネルギー源が不足していると筋肉の分解を招く恐れがあります。
せっかくトレーニングを頑張って付けた筋肉が分解されてしまっては元も子もありません。
運動時のエネルギー不足には気を付けましょう。
③ブドウ糖ほど甘すぎない
マルトデキストリンの効果はブドウ糖(グルコース)と同じです。
ですがブドウ糖は甘すぎて直接単体で飲んだり飲み物に混ぜたりするのはけっこうハードルが高いです。
マルトデキストリンの甘みはブドウ糖の約1/10と言われており飲みやすいのも特徴です。
マルトデキストリンを摂取するタイミングや量
マルトデキストリンは大体の場合は水に溶かして運動中のエネルギー源となる、
カーボドリンク
として飲まれることが多いです。
マルトデキストリンを摂取する目的はタイミングによって変わります。
運動前~運動中 運動時のエネルギー源として
運動後 筋肉の回復のために栄養を筋肉に送り込む
なので必然的に飲むタイミングは
・運動前~運動中
・運動後
です。
飲み方は、
運動前~運動中は運動時に飲むドリンクに混ぜてかーぼドリンクとして飲む
運動後はプロテインに混ぜて飲む
混ぜる量は運動の強度によって変わります。
運動の強度が高いほど混ぜる量を多くします。
まずは、
1Lの水に対して50g程度
を混ぜて飲んでみてそこから調節していくと良いと思います。
マルトデキストリンがおすすめな人
マルトデキストリンは筋量を増やすためにハードなトレーニングを行っている人におすすめです。
特にトレーニング時間が1時間を超える場合は、
筋トレのエネルギー源となる血液中の糖が無くなってしまうのでそのような人にマルトデキストリンはおすすめです。
マルトデキストリンを摂取するときの注意点
マルトデキストリンは砂糖と同じくらいのカロリーがあります。
100gで400kcal
程度となかなか高めです。
なのでマルトデキストリンは基本的にハードなトレーニングをする人に向けたサプリメントです。
グリも実際に減量時の3~4か月以外はトレーニングするときに飲んでいますが、
やはり絞るときは飲みません。
オンとオフをはっきり分けて、
例えば夏に向けて秋~冬は多少脂肪がついても仕方ないから筋肉を一気に増やしたい!!
という割と本気なトレーニー向きです。
まとめ
グリは減量期以外の筋肉を増やしていきたい時期にBCAAとマルトデキストリンを水に溶かしてトレーニング時に飲んでいます。
個人的にはトレーニング時のエネルギー不足は絶対に避けたいのでおすすめのサプリメントですが、
かなりハードなトレーニングをする人向けです。
もしくは仕事終わりにジムに行く人などはエネルギー不足になりがちなのでうまく利用してください!!
サプリメントやアミノ酸の効果も正しく理解して、
トレーニングの効果を最大限に伸ばして最速でダイエットやボディメイクを成功させてモテる体を手に入れましょう!!